Blog

6月になりました!

こんにちは!
6月になりましたね
今週は天気が良く、とても気持ちがいいですね
雨だとなかなかお散歩に出れないので
早く梅雨が終わってほしいものです

~お知らせ~

わんちゃんの健康診断キャンペーンが
さらに今月末まで期間が延長になりました!
自粛によりなかなか病院に来られなかったという方も多いかと思います...
まだフィラリアの検査がお済でないわんちゃんがいましたら
この機会に血液検査もご一緒にいかがでしょうか

また狂犬病ワクチンも受け付けております!
予約は必要ございませんので診察時間内にご来院ください



中野区、中野、中央、本町、新中野、杉並区、南台、和泉、和田、堀ノ内、の方は往診もいたします。

最新の記事

ペルシャ猫のしつけ方と性格に合った接し方

ペルシャ猫は、その優雅な外見と穏やかな性格から、猫好きの間でも非常に人気のある猫種です。 ...

ゴールデンレトリバーの魅力と性格の特徴を知ろう

ゴールデンレトリバーは、その優れた性格と魅力的な外見で、多くの家庭に愛されている犬種です。 ...

犬の胆嚢粘液嚢腫(たんのうねんえきのうしゅ)について

まず胆嚢とは、肝臓から分泌される胆汁を一時的に貯蔵するための小さな袋状の器官です。 胆汁は消化酵素を...

猫の尿道閉塞について

《病態》 膀胱から体外に尿を排出する経路である尿道が閉塞し、排尿困難になることを尿道閉塞症と呼びます...
noimage

犬の膀胱結石(尿石症)について

《尿路結石とは》 尿中に含まれるミネラル成分(カルシウム、マグネシウム、リンなど)や有機物が凝縮し大...

膝蓋骨脱臼(通称パテラ)について

《病態》 膝蓋骨(しつがいこつ)とはいわゆる『膝(ひざ)のお皿』で、膝の直上に位置する骨の1つです。...