Blog

フードの保管方法


ドライフードの保管方法
・直射日光を避ける
温度上昇は劣化が早くなるため、直射日光が当たる場所での保管は避けましょう。
・高温多湿を避ける
高温多湿状態になるとカビが発生し、それを餌とする害虫も発生するため避けましょう。
・密閉状態にする
空気に触れることで酸化が進んでしまうため、空気を抜き密閉して保管しましょう。
※商品によって保存方法が異なる場合があります。

セミドライフード(半生フード)の保管方法
・基本開封したその日に食べきる
ドライフードに比べてセミドライフードは、水分量が多く腐りやすいため開封日に食べきるのが基本です。
もし食べきれない場合は、密閉し冷蔵保存しましょう。
※商品によって保存方法が異なる場合があります。

ウェットフードの保管方法
・冷蔵保管する
水分量の多いフードはすぐに傷みやすいやめ、開封後は密閉し冷蔵保存しましょう。
冷蔵保存でも2日以内に使い切り、冷蔵後は
人肌くらいに温めてから使いましょう。
※商品によって保存方法が異なる場合があります。

まとめ
水分や脂肪が含まれているフードは酸化しやすく味・臭いの変化や、わんちゃん・ねこちゃんの健康にまで影響を与える心配があります。
健康を長く守るためにも保管方法には注意が必要です。


中野区、中野、中央、本町、新中野、杉並区、南台、和泉、和田、堀ノ内、の方は往診もいたします。

最新の記事

noimage

犬の胆嚢粘液嚢腫(たんのうねんえきのうしゅ)について

まず胆嚢とは、肝臓から分泌される胆汁を一時的に貯蔵するための小さな袋状の器官です。 胆汁は消化酵素を...
noimage

猫の尿道閉塞について

《病態》 膀胱から体外に尿を排出する経路である尿道が閉塞し、排尿困難になることを尿道閉塞症と呼びます...
noimage

犬の膀胱結石(尿石症)について

《尿路結石とは》 尿中に含まれるミネラル成分(カルシウム、マグネシウム、リンなど)や有機物が凝縮し大...
noimage

膝蓋骨脱臼(通称パテラ)について

《病態》 膝蓋骨(しつがいこつ)とはいわゆる『膝(ひざ)のお皿』で、膝の直上に位置する骨の1つです。...
noimage

犬の挨拶🐶

犬同士の挨拶って? ⇒犬同士の挨拶は、お互いにお尻を嗅いだり、鼻と鼻をつけるようにして嗅ぎあい ...
noimage

マイクロチップ

マイクロチップは外れることのない「小さな名札」です📛 皮下に装着する為首輪や名札のように外れ落...
獣医師
出勤表