Blog

犬の胆嚢粘液嚢腫(たんのうねんえきのうしゅ)について

まず胆嚢とは、肝臓から分泌される胆汁を一時的に貯蔵するための小さな袋状の器官です。

胆汁は消化酵素を含み脂肪の分解を助けてくれる液体であり、消化において重要な役割を果たしています。

胆嚢粘液嚢腫は、胆嚢内に粘液性の分泌物が異常に蓄積される病気です。

 

胆嚢粘液嚢腫の特徴

《病態》

 胆嚢内に粘液性の分泌物が異常に蓄積し、胆嚢が腫大または変形します。

これにより胆汁の排出が妨げられ、さらに悪化すると胆嚢破裂や胆管炎などを引き起こすことがあります。

 

《原因》

正確な原因は不明ですが、加齢、遺伝的素因、食生活、代謝性疾患(クッシング症候群や甲状腺機能低下症など)との関連が指摘されています。

 

《好発犬種》

シェットランド・シープドッグ、ミニチュア・シュナウザーなどの特定犬種において発症率が高いとされます。

 

《症状》

胆嚢粘液嚢腫の症状は初期では無症状のことが多いですが、以下のような症状が見られることがあります。

・食欲不振

・嘔吐

・下痢

・元気消失

・黄疸(皮膚や目の白い部分が黄色くなる)

・腹部の痛みや膨満

 

《診断方法》

・超音波検査

胆嚢粘液嚢腫の診断に最も有効な方法で、胆嚢内に「キウイフルーツサイン」と呼ばれる特徴的な画像所見が見られることが多いです。

・血液検査

肝酵素値の上昇や胆管炎の有無を確認するために行われます。

・CT検査

胆嚢の詳細な構造を確認するために行われることもあります。

 

《治療方法》

胆嚢粘液嚢腫の治療には内科的治療と外科的治療があります。

・内科的治療

確立された内科療法はありませんが胆汁の流れを改善する薬や抗生物質を使用することがあります。

また、低脂肪食による食事療法を実施することもあります。

・外科的治療

重症例や内科的治療で改善しない場合は、胆嚢摘出術(胆嚢を取り除く手術)が推奨されることが多いです。

胆嚢が破裂している場合や、急性胆管炎を併発している場合も手術が必要です。

 

《予後》

胆嚢粘液嚢腫は、早期に診断・治療を行えば良好な予後が期待できます。

ただし、放置すると胆嚢破裂や胆管炎などの合併症を引き起こし、命に関わることもあります。

特に胆嚢破裂が起こった場合は、緊急手術が必要です。

 

《予防と管理》

定期的な健康診断(超音波検査を含む)を受けることが重要です。

特に高齢犬や好発犬種では、胆嚢の状態を確認することが推奨されます。

食事の管理や肥満防止も胆嚢粘液嚢腫のリスクを減らすことに繋がります。

胆嚢粘液嚢腫は無症状で発見されることも多く、早期発見・早期治療が重要です。

気になる症状がある場合は、獣医師にご相談ください。

最新の記事

noimage

犬の胆嚢粘液嚢腫(たんのうねんえきのうしゅ)について

まず胆嚢とは、肝臓から分泌される胆汁を一時的に貯蔵するための小さな袋状の器官です。 胆汁は消化酵素を...
noimage

猫の尿道閉塞について

《病態》 膀胱から体外に尿を排出する経路である尿道が閉塞し、排尿困難になることを尿道閉塞症と呼びます...
noimage

犬の膀胱結石(尿石症)について

《尿路結石とは》 尿中に含まれるミネラル成分(カルシウム、マグネシウム、リンなど)や有機物が凝縮し大...
noimage

膝蓋骨脱臼(通称パテラ)について

《病態》 膝蓋骨(しつがいこつ)とはいわゆる『膝(ひざ)のお皿』で、膝の直上に位置する骨の1つです。...
noimage

犬の挨拶🐶

犬同士の挨拶って? ⇒犬同士の挨拶は、お互いにお尻を嗅いだり、鼻と鼻をつけるようにして嗅ぎあい ...
noimage

マイクロチップ

マイクロチップは外れることのない「小さな名札」です📛 皮下に装着する為首輪や名札のように外れ落...
獣医師
出勤表